メキシコ食品の賞味期限の確認のやり方についての紹介
日本では賞味期限を確認して商品を買う人は多いと思います。
私は日本でも見た目がよっぽど古くなければ、賞味期限を確認して商品を買うことはあまりありません。
海外でも同じで、賞味期限を確認して買うことはあまりないです。
しかし、ここはメキシコ、
「スーパーで食品買ったら賞味期限が過ぎていたよ」とか「牛乳やヨーグルト、卵は賞味期限を確認して買うよ」
という話を聞きましたので、メキシコ食品の賞味期限の確認方法について紹介します。
賞味期限の印字場所と読み方
賞味期限の記載場所
メキシコの賞味期限はCADまたはPREFの文字の次に書いてあります。商品のどこかに記載してありますので、探してみましょう。
メキシコの日付表示は 【日にち/月/年】です。
日本の日付表示は【年/月/日にち】ですので逆と覚えれば簡単ですね。
月の略称について
スペイン語表記の月の略称を記載します。
略称 | 正式名称 | 日本語 |
ENE | ENERO (エネロ) | 1月 |
FEB | FEBRERO (フェブレロ) | 2月 |
MAR | MARZO (マルソ) | 3月 |
ABR | ABRIL (アブリル) | 4月 |
MAY | MAYO (マヨ) | 5月 |
JUN | JUNIO (フニオ) | 6月 |
JUL | JULIO (フリオ) | 7月 |
AGO | AGOSTO (アゴスト) | 8月 |
SEP | SEPTIMBRE (セプテンブレ) | 9月 |
OCT | OCTUBRE (オクトゥブレ) | 10月 |
NOV | NOVIENMBRE (ノビエンブレ) | 11月 |
DIC | DICIEMBRE (ディセンブレ) | 12月 |
下の写真で実際にみてみましょう!
牛乳は18/ENE/20ですので18/1月/2020つまり、2020年1月18日です。
ジュースは01/ENE/20ですから1/1月/2020つまり、2020年1月1日です。


まとめ
- メキシコ食品の賞味期限はCADまたはPREFの次に書いてある
- 日付の表記は日にち/月/年の順番である
- 表記の月はスペイン語の略称で書いてある
日本での日付け表記は日にち/月/年ですが、南アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、インド、中東のほとんどの国がメキシコと同じように、日にち/月/年の順番です。しかしアメリカは日にち/月/年です。うーん。。。統一していただきたい。。。
日本人には最初はかなり違和感があると思いますが、時期に慣れます。
私も最初は違和感がかなりありましたが、今では何も感じなくなりました。
皆さんもスーパーやコンビニで食料品を買うときは賞味期限を確認してみましょう。意外と賞味期限切れの品物が置いてあったりして笑。